店長
秋吉 美帆
MIHO AKIYOSHI2020年新卒入社
大学時代、百貨店の惣菜売場でバイトをしており、中食業界への理解と少しの興味がありました。加えて、合同説明会で、人事の方や、熱意のこもった社長の話を聞いて、おもしろそうな会社だなと思ったのが、最初のきっかけでした。
そして選考が進むにつれて、実際に店舗で活躍している社員の活き活きとした話や、面接の際に非常に親身になって話を聞いてくださる人事の方々に出会い、新卒採用のパンフレットに書いてあった、「人を大切にする会社」というのは本当なんだなと感じました。最終面接で社長と話をした際に、自分がこの会社で働く姿が想像でき、わくわくしたので、入社をしようと決めました。
自分の想像以上に店長業務がたくさんあり、驚きました。ただお惣菜を作ればいいのではなく、利益を出すために、原価率を安定させたり、労働時間の管理など、数値と向き合う機会は想像よりたくさんありました。
また、商品を売る為にいろんな展開方法を試してみたり、販促物を変えてみるなど、試行錯誤の繰り返しです。それが難しさでもあり、やり甲斐です。
店長の裁量権が大きいことです。店舗の商品構成、商品陳列、装飾、販促物まで、ガチガチのマニュアルは無いので、ある程度自分で考えて店舗運営ができます。責任も伴いますが、それが面白さでもあります。
また、個人的におもしろくてあたたかい社員が多いと感じます。親身になって相談を聞いてくれる年に近い先輩や、店舗運営で困っているとヒントをくださる上長など、人に恵まれています。
元気があって、素直な人です。元気だったら、確実に他の人に好印象を与えられますし、素直だとたくさんのことを吸収できると思います。はじめは分からないことだらけなので、この2つは特に意識しておくと、自分が困った時に助けてくれる人がいるはずです!
OTHER